ハイパーリンク:3 header image 2
DS

2010年11月01日(月) 21:11:07 · コメント(0) · 日常雑言

dsがようやく手に入り申した。
結局のところ新品での黒色の入手が大変に困難なようなのでハードオフにした。
どうせ箱とかいらんし。
でまあそこそこは安く手に入ったんだがその際に品の確認を怠ったせいで
Aボタンのうらのゴムがばかになっていることに帰ってから気がついた。
そこは仕方がないので持っていたやつと部品を交換してニコイチというやつで
つまるところ前のdsのタマシイの継承になったわけなのであります。
これで長かったLRボタンの不具合とかその他の妙なショウジウから逃げることができた。
めでたしめでたし。

関連記事:

    • DSLite - [2010年10月17日]
    • 黒がねえんだよ。 我がDSがくそになってから一年半くらいが経過していまだに解決の糸口さえ見えてないのだ。 しかしこのたび…

    • デッドライジング3 - [2017年6月6日]
    • 今さらでございますが、粛々とおこなっております。 無双的な爽快感はあるんだが、倒しているのがあんまり爽快でないゾンビなの…

    • 着メロ - [2010年6月19日]
    • 未だに着メロについて調べ続けていたんだが、ようやく答えとなるソフトを発見した。 それを使ってみた結果、バイブ連動とかLE…

    • イヤホン直し - [2015年3月16日]
    • なんや少し前から音割れしてたやつ。 さらに片耳がどうも音小さいので断線のしかけを疑ってた。 なので線を交換することとした…

    • スタートメヌ - [2014年6月26日]
    • スタートボタンがないので使いづらいの。 特にシャットダウンするときとか再起動するときとか不便の極みだった。 しかし8.1…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。