ハイパーリンク:3 header image 2
携帯高い

2010年04月15日(木) 22:22:00 · コメント(0) · 日常雑言

某をしているのであろうか。
今日はようやく知っている人に知識をひけらかしてもらったんだが
なんと6万円もするんだという。これはあまりにも高すぎる。
なのでいかがしたものかと思っている。

結局必要なのはスタイリッシュさなのか。あるいは便利さか。それともそれ以外の何かか。
本当はパソコンを持って歩いているのが一番便利なのだ。
しかしつなぎたいときにネットワークにつながらないのだよ。
それだけだとネットワークカードでも契約すればいいんだが、やっぱり持ち歩くと重いわけ。
重さは1.5キロくらいのようなんだが肩が痛くなるし、片手で使うにはちょっと。

そういうことなので、便利な携帯をほしがっているのだ。
でも高いんだよねぇ。
なんか堂々巡りだなあ。

関連記事:

    • 携帯ケーブル - [2011年1月15日]
    • あれ? 前買った安い充電ケーブルなんだが、データ転送ができないことに今更ながら気がついた。 写真が送れねえだよ。 こりゃ…

    • 携帯 - [2011年6月21日]
    • 携帯をパソコンにつないでネットしていると遅さもさることながらメールとかを受信できなくなるんだ。 どうも電話は受け取れるら…

    • 携帯 - [2009年8月17日]
    • 最近全然立ち上げてなかったので知らなかったんだがデータ通信料が大変なことになっていた。 なにせ渋滞情報を得るのにラジオで…

    • 携帯 - [2011年2月22日]
    • 携帯からかけるようにシステム組んでんだけどさ、記事が直接読めねんだ。 DAKARA書きたいことが重複する可能性が高い。 …

    • 携帯の調子が悪くなってきている - [2009年10月31日]
    • 携帯の充電とか通信用の端子の調子がどうもよくないようですな。 元々電池が持たなくなってきているんだが 充電しているつもり…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。