Configurable Villager to Door Ratio
			
			
				minecraftの

村人の扉との比率の問題がある。
デフォルトでは扉3つに対して村人1人という比率となっているのだ。
それがヤなので比率を変えられるMODを探していた。
ドンピシャなのがあったが、挙動が変。
ソースを見てみると意味をなしてない感じ。
設定ファイルの数字を変数に入れずに0.35で決めうちしてるのではないか。
試しに2.0にしてみたいが開発環境がないのがあいかわらず。
整え方がさっぱりわからんので。
とりあえず数字をいぢればいいだけなのでバイナリエディタでどうにかしたい。
										
					関連記事:
				
- tektopiaの村人の移動を改善したい - [2024年6月23日]
 
先日のスタックしまくる話の続き。 http://koro-rd.ddo.jp/wblog/archives/22489 …
 
- バス - [2022年10月26日]
 
新しいバスを構築中である。 これ。 immersive vehiclesの昔々のアドオンに入っていたものが見つかったので…
 
- StackOverflowError - [2022年6月8日]
 
先日、村人と扉の比率を変えたいと申していたものです。 実際に変えてみると、確かに村人はみるみるうちに増えていくようになり…
 
- 増えたヒゲ - [2022年10月25日]
 
なんかわからないが、例のヒゲが増えた。 あまりいても統率が取れないので困っている。 とはいえ片方消すと両方消えるという謎…
 
- ステンドグラスが見つかった - [2024年8月8日]
 
20キロほど離れたところでステンドグラスが必要になっていたのである。 それがないせいでmillenaireによる建設が止…
 
				
			 
			タグ :  
						
					 
			
				
		 		
					
	
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。