誰だかよくわからないがふてぶてしい顔をしているネズミがいる。
 
ちゅーちゅーといって、親しんでいる。うちの人が教えたみたい。
アンパンマンのぬいぐるみと手をつながせるのが好きな様子。
聞くと園でも他の子とよく手をつないでいるとのことなので微笑ましいことである。
										
					関連記事:
				
- 単語が増えてきた - [2022年4月22日]
 
ママとかパパとか、よく言うようになってきたがメインはアンパンマンである。 とにかくアンパンマンが見えてるときだけでなく、…
 
- おしゃべり - [2024年3月22日]
 
もにょもにょ子供が何か言っていたのである。 そうだねとか適当に相槌うっていたら、いまアンパンマンとおしゃべりしてるの!と…
 
- アンパンマン - [2022年4月13日]
 
なんかはまってるみたい。 なに見てもアンパンマンといっている。 人にもいうので、それはやめなさいと言ったがわからんでしょ…
 
- おくるみ - [2024年8月4日]
 
下の子をくるむとおとなしくなるのでよくくるんでいるのである。 落ち着くんですかね。 で、それをみていた上の子も何かをくる…
 
- アンパンマン列車に乗りたいと言っている - [2024年3月31日]
 
去年の夏に四国に行ったときに拾ってきたアンパンマン列車のパンフレットがあったのである。 しまってあったそれを最近発見して…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。