ハイパーリンク:3 header image 2
帯広

2022年08月17日(水) 20:11:00 · コメント(0) · 北海道 22年08月

いつもの宝島にいこうと思ってたら謎のお休みである。
ちかくに豚丼のお店があるとのことでいってみると、めちゃ混みしている。
もはやここまでかと思ってさまよっていると、神のお店が見つかった。

image
インデアンカレー

帯広の民は皆インデアンカレーの元に育っていると聞きます。
すでに帯広の民に育っていると自負している私としては、自然な流れでノレンをくぐるのでありました。

image

インデアンルーにカツをのせて贅沢な一品としていただきます。
カツのサクサク具合とカレーのコクがマッチして舌の上にマハラジャの帯広がひろがり、マッカーアークンの教典の1ページが開かれた。

釧路でカレーを選んでなくてよかったわ。

関連記事:

    • スパカツレター - [2022年8月15日]
    • 美しいスパカツ。 ゴールデンウイークに失敗してからというもの、夢にまで出てくるほど食べたくなってしまったおりました。 …

    • 釧路空港 - [2022年8月17日]
    • ゆるゆると 釧路空港に参った。 特に用事があるわけではなかったが、突如腹が痛くなったので。 アイヌのなにかがあった。 阿…

    • 青森 - [2022年8月19日]
    • 津軽ビードロというのがあって、とてもきれいという話である。 ずっと気になっていて、来たかったとのこと。 フェリーターミナ…

    • 早来 - [2022年8月14日]
    • 鶴の湯温泉にきました。 ここのお湯はすてきな温泉のにおいがします。 よい感じに温まり、そして未来の自分によろしくと伝えた…

    • 本別 - [2022年8月15日]
    • お昼に何か食べておきたい気分。 舟という、食いしん坊御用達のところがあるらしい。 トンテキが有名とのこと。 とても興味深…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。