電源が入らないのである。
電源を入れるとファンが回りかけて止まる。
BIOSすらいかないので、電源ユニットの問題だろうか。
交換して直ればいいけど。
ただ、マザーボードなどの他の部品もだいぶ長いこと交換していないので、そろそろ変え時かも。
GTA6が出るころに変えようと思ってたけども音沙汰ないし。
										
					関連記事:
				
- デスクトップは直った - [2023年5月28日]
 
電源入れた後FANが少し回って止まるのを繰り返す、を調べると電源かマザーボードの故障が原因とのことである。 マザーボード…
 
- リモートデスクトップができたりできなかったりしてイライラする - [2021年2月15日]
 
データを移動するのにUSBメモリを使うのが面倒くさいのでリモートデスクトップができれば便利と思って仕掛けたのである。 し…
 
- 一応起動した - [2006年8月7日]
 
ビックカモにいって電源を買ってきて交換したら起動したよ。 ただ一回しか試してないのでこれからどうなるかわからないねぇ。 …
 
- トラックポイントキャップ2 - [2010年4月4日]
 
トラックポイントキャップというのがあるのだ。 文字通りトラックポイントのキャップなんだけども。 前回交換したときからすで…
 
- デスク付けws - [2006年8月29日]
 
べつに「w」は「笑」って意味じゃないからねぇ。 やっとつけることができてすべて終わったんだがなんか付け替えるディスクを調…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。