ハイパーリンク:3 header image 2
鬼首温泉

2008年02月26日(火) 10:47:27 · コメント(0) · 北海道 08年02月2

間欠泉を見に行っただけなんだけども。
そこに至るまでの道が一方通行になっていたのでめんどくさかった。
間欠泉自体はこれ。

photo29.jpg
こういう風に変な風にしか取れないのも建物が邪魔をしているからなんだ。

photo30.jpg
上のようなやつ。
ところどころの間欠泉に出現しているようなんだが、ここにまで伸びていたとは。
入場料が400円はちょっと。
お湯が天に霞むまで吹き上げているというようなレアケースならそれでもみたい気分だけども
噴水レベルだと申し訳あるよ。
ここがどのくらいなのかはわからないけども、外から見えないくらいだから、多分。
営業時間前だったので何とか回避することができた。

この後は横手だね。何でもおいしいご当地焼きそばがあるらしいやないの。
卵乗っているんだってねぇ。

関連記事:

    • つるつる - [2008年3月1日]
    • 網走市街はつるつるしすぎ。何度も路肩に突っ込んだ。 まぁ夜はどこでもこうなのかもしれないけども。 下り坂で、前方の信号が…

    • 稚内 - [2008年3月3日]
    • そうやみさき。何度かめ。 ここの付近のお土産屋で冬の流氷だらけになっている写真があったのでそれを期待していったんだが 時…

    • 苫小牧か - [2008年2月27日]
    • ここはよく来る町なんだけども毎回通過するだけだね。 今回はイオンの中に素晴らしいそば屋があるときいたのでよってみた。 し…

    • えりも - [2008年2月27日]
    • いま浦河と言う町にいて、コンビニに潜んでいるのだ。 日が落ちる前に岬まで行きたかったんだが無理だったわけ。 それで、いま…

    • 洞爺湖 - [2008年2月27日]
    • いまはとうやこにおりますが、来るのが早すぎたらしく温泉が開いておりませぬ。 雪が降っているのであまりじっとしていたくない…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。