ハイパーリンク:3 header image 2
須走

2008年07月11日(金) 22:18:32 · コメント(2) · 単発の旅

富士の御山だよん。
スバシリ口は超メジャーというわけではない。御殿場口よりかはなんとかいけるとおもう。
photo58.jpg
ここは、結構冷えるんだ。何しろ2000mだから。
しかし、上には上がいるもので後400mほど上にもまだ車で行くところもあるようだ。
何とか宮口とかいったかな。わからんな。
ただ、そこにちょっといくのがめんどうなのと、あと須走口にわざわざ来たのは理由があったからなのだ。
ちなみに自分はあんまり山登りは好きじゃない。
なぜかというと、自分の体しか頼れるものがないからなのだ。
いちおう最後の手段として何かがあるところじゃないと不安になるので、あんまり好きじゃない。
それと同じ理由で、海上とか、空中とかもあまり好きじゃない。地上がいいねぇ。


まぁそう。スバシリ口に来たのはおいしいうどんがある記憶があったからなのだ。
photo59.jpg
これだ。
きのこうどんと申すものである。
去年か一昨年に一回御山に登ったことがあって、
その帰りに食べたのがなかなかのおいしさだった記憶があったのだ。
そのようなことがあったのでなんとなく食べに行きたくなったわけ。かなり上りはきつかった。
もうひとつギアがあればなと思うくらい。ローで登りましたともさ。ものすごい音させながらね。
うどんはよかったよ。何しろきのこだからね。
しかし、前食べたのはもっとキノコキノコしていたような気がする。
もしかしたら違うものを食べたのかもしれない。きのこ汁とかそんなの。メニューになかったけどなぁ。
それでうどんを食べてから3時間ほど昼寝した。変な虫に襲われたのと金縛り以外はいい感じだった。
金縛りはたいそうひどかった。呪いがかかっているのか。
それで、帰りは温泉だ。何しろ山中湖の周りとかこの辺はいろいろ温泉があって事欠かないのだ。
photo60.jpg
ここは石割の湯と申す。モーセか。
まぁいい感じのところだった。ロッカーの100円は戻ってきたし、学生は少し安かったりするし。
寝れるところがあればよかったかもね。
ただ、塩素のにおいはもう少し抑えていただきたい。
あれ?調べたら山小屋が二つあったみたいだね。なんてこったい。奥にあるとは知らなかったぜ。
たぶん昔食べたのは東富士山荘のだな。今回は菊屋のだったに違いない。
まぁ・・・・・・いいと思うよ。

関連記事:

    • 小富士 - [2010年10月2日]
    • 「こふじ」だか「おふじ」だか定かでないんだが、小富士というところへいった。 一番の目的は須走口の五合目の東富士山荘のキノ…

    • シノビノハチウミ - [2012年9月1日]
    • 忍野八海だけど。 ここは真面目に来たことはないのだ。そばを通りすぎることは何度もしているんだが。 で、こんかい真面目な人…

    • スバシリ口 - [2011年8月23日]
    • 漢字変換できないのか。 まあ間抜けなATOKはその醜態をほうっておくとして今回参ったのは富士山5合目。 須走口と申す。 …

    • よこすか - [2008年8月20日]
    • 去年と同じように18から20にかけて横須賀に参った。パンツを自在に操る友人らとともに。 そこで待っていたのは青い海と、G…

    • 白寿 - [2015年4月5日]
    • 湯の里。 時々行くところ。いいの、棚田系が。 ここは何時からか安くなるんだがよく把握してなかったのだ。 ついてみてから確…

タグ :

コメント(2)

  • 網走の人

    相変わらず旅行を楽しんでるみたいだね!
    ところでこっちには何時来るんだい?
    テストが5日に終わるからその後ならいつでもいいんだけどね!

  • koro

    そのとおりだ。
    バイトが入ったので連続出発はできなくなったが体力を考えるといいことだ。
    2連バイトで徹夜出発はかなり重いからね。フェリがあればいいな。