ハイパーリンク:3 header image 2
深浦

2009年03月18日(水) 08:21:01 · コメント(0) · 東北 09年03月2

現在は、焼きイカのために待機中でござる。ふかうらともうす。
それにしても風の強いところだ。
ものすごい風が連続でふいていて車がたいそう揺れている。
それのせいで気が散りまくってさっぱり安らかに眠ることができない。
なんだよこれ。竜巻か。

風が吹き始めたのは7時くらいからだろうか。
睡眠時間としてはそこそこなので、あまり文句は言うマイヨ。
でも9時までここにいないといけないので、暇人だ。
おかげでパソコンを立ち上げてしまったりするわけだ。

そんで、今日はいったいどういうことになるのかというと、どうするべきか迷っている。
まず酸ヶ湯のところへ向かうまではいいんだがそこからが問題だ。
尾去沢にさきに行ってしまうか、あるいは青森、八戸、そしてリュウセンドウへいくか。
ふむ・・・地図をみてみよう。

はん、全然緯度が違うねんて。これは明らかに先に尾去沢がくる。
そしてキリストの墓は面倒くさいのであきらめる。
つまり酸ヶ湯、尾去沢、リュウセンドウ、浄土ヶ浜、田沢湖、秋田、新潟、長野、山梨。
という順番で帰ることになると思う。
まあ浄土ヶ浜のあたりで今日は終わりになるのではないだろうか。
ただまたどこかで本屋によって、いい感じのが見つかればぶらりするのもいいかもしれない。

風が強すぎて、全然話に集中ができないな。明らかな陰謀を感じる。
まぁじかんも時間なのでそろそろベッドの片付けに入ることにするのがよろしかろう。
そうすればいい感じの時間に出発進行になっているはずだねぇ。

関連記事:

    • 酸ヶ湯 - [2009年3月18日]
    • お湯が目に入った。目がいたい。 あとはねむい。 昨日は風が強すぎて車が揺れまくったので全然安眠できなかった。 海沿いは風…

    • 鶴ヶ坂 - [2009年3月17日]
    • タラポッキの温泉にいった。 タラポッキというのは食べ物の名前のようなんだ。 かまぼことか、そういう類のやつ。 食品会社が…

    • 三内丸山 - [2009年3月17日]
    • さて、現在は三内丸山遺跡になんていちゃったりする。 これはマスコットキャラなんだってさ。埴輪か。 これが飾ってある中では…

    • 板柳 - [2009年3月17日]
    • 今は名もない町にいる。黒石の西の方だと思うんだが。あぁ、板柳と申すところか。 で、これから焼きイカを提供することで有名と…

    • 神林 - [2009年3月19日]
    • だりるーん。今は神林と言うところか。新潟の少し北付近。 新潟県には入っているんだがあれは南北に長いから。 あと300キロ…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。