ハイパーリンク:3 header image 2
帰った

2011年04月24日(日) 23:56:40 · コメント(0) · 東北 11年04月

意外に早くつけた。
予想では1時とか2時くらいになるかなと思っていたんだが、距離を見誤った。
最近あんまりいってないからねえ。もう少し観光しといてもよかったかも。
行程としては東北道で長者が原までいって、そこから鳴子いった。
鳴子からはずっと西へいって大石田のあたりへ抜けた。
そこからは赤湯までずっと南下して赤湯で髪きった。
そのあとはまた西へいき、新発田のあたりから南へいき小出へ抜けた。
そして六日町のあたりで温泉に入って湯沢から関越のって帰った。
みたいな。
大体1100キロくらいか。無事に帰ってこれたのは奇跡的だぜ。
まあゴールデンウィークが正念場なんだけども。ああ、来週じゃん。
4月も早かったな。

関連記事:

    • 五十沢 - [2011年4月24日]
    • 六日町のあたりなんだけどさ。 ここら辺やけに数字を使った地名が多いんじゃないのか。クロス十日町も少し南にいくとある。 で…

    • - [2011年4月24日]
    • 木に花が咲いてるよ。 ああ、桜か。 新発田のあたり。 まあどうでもいいはなしなんだけども「しばた」と読むらしいのだ。 あ…

    • 赤湯 - [2011年4月24日]
    • ラーメンが欲しかったんだよ。 しかしめっちゃ並んでやがったので諦めた。 何でそんなに人気なのだ。もっと手づくり餃子の店と…

    • 鳴子 - [2011年4月24日]
    • さみ。 テーシャツに適当な上着という春爛漫なファッションで来たらちょっと寒い。 そもそも桜まだ咲いてない状態じゃんか。つ…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。