ハイパーリンク:3 header image 2
帰った

2011年05月01日(日) 00:57:43 · コメント(0) · 東北 11年05月1

やれやれ。一時帰宅だぜ。
それというのもいろいろ手薄なことが起こったからなのだ。
パソコンのバッテリー忘れるとかね。
290号はいい道路だったんだがいかんせん長すぎた。
いつになっても小出につかぬ。
そこからは先週のとおり、湯沢までいってそこから関越。湯沢インター手前にセルフのスタンドがあった。
普段はどちらでもいいんだけどもどこかへ旅に出ているときはあんまり人としゃべりたくないので
セルフがいいですな。それでも話しかけてくる人もいるけども。
今回は全部で2000キロくらいだった。
2日で帰ってこれるから週末でもOKな感じ。逆に高速がすいてるだろうからそっちのほうがいいかもねえ。
しかし高速はあんまり好きじゃないんだ。飛ばす以外することがないし、すぐに眠くなるから。
先週今週で東北道は飽きた。関越はまだいけるけども。
今度は磐越でいけるよう道を組んでみたい。

関連記事:

    • 東北道 - [2011年4月29日]
    • なんでも日本一長い高速道路なんだそうな。 こういったかんじ。 地震の影響でところどころ路面が妙に波打っているところがある…

    • すーかーゆー - [2011年4月29日]
    • 結局マンネリからは逃れられないの。 なんせ引力がここらの中では酸ケ湯のが一番強いのでしかたがねえ。 まだ雪がある。 ただ…

    • 羽黒 - [2011年4月30日]
    • どこだ。 新庄まで下っておきながら、西へ逃げた。あそこから東根までの道は走りにくいんだってばよ。 東根から喜多方までは走…

    • 新青森 - [2011年4月29日]
    • やあ。 新青森駅。テレビで見たとおり周りには何もない。 この前新しくシンカンセンが通ったのと高速の出口からやけに案内が出…

    • 竜飛 - [2011年4月29日]
    • 今までいった中で一番おセンチな岬、竜飛にまた参りました。 風が強すぎて移動がままならない。 前回はこれ 雪のある真冬には…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。