ハイパーリンク:3 header image 2
上品の郷

2011年12月17日(土) 16:40:19 · コメント(0) · 東北 11年12月3

photo029.jpg
「じょうひん」とは読まないんだそうだ。正しい読み方は忘れたが。

石巻の少し北にある。
ここにはふたごの湯という温泉がくっついていて、ここがなかなかだった。
冷え切った心と体にはちょうどいいカンフル剤であります。
温泉はしょっぱかったような。温まる系だねえ。
ロッカは100円帰ってきて石鹸はあった。

太平洋側にはあんまり温泉ないと思ってたけども、なかなかどうしていいところでありました。

関連記事:

    • 天乃湯 - [2011年12月18日]
    • 遠野の温泉。 天乃湯 三陸側は何度も書いているんだけどもあんまり温泉はないと思っていたのだ。 だから今までほとんど来なか…

    • 大船渡 - [2011年12月17日]
    • ねます。 リュウセンドウに行きたかったんだが予想以上に遠かった。 なのでここら辺で寝たい。 ヤクオウドウというスーパーみ…

    • 黒崎仙峡温泉 - [2011年12月17日]
    • 陸前高田の少し東に黒崎仙峡温泉はあるのです。 途中あまりにも雰囲気が変なので本当にあるのか疑わしくなったんだが、何とかた…

    • 帰った - [2011年12月18日]
    • 帰ったけどさ。 予想以上に早く帰れましたが。 しかし体力0状態であります。明日大丈夫なのか不明。 驚くべきは日曜のうちに…

    • 東北道 - [2011年12月16日]
    • さて、例によって出かけているわけなのでありますが、雪が降っております。 福島のあたりで。 雪と中央線の区別がつかなくなっ…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。