軽く。
先週まではわりと大がかりなやつだったんだが、今回はいつもくらいの規模。
次は冷却水くらいが来そうな感じだが、その前に点火プラグがある。
だいぶこれもくたびれているのだ。
まだいけるが、精神的な話でさっさとするのもやぶさかでない。
VK16という型番のやつがよいそうでそれを探した。
そうすると一本950円くらい。まあ、なかなか。
とりあえず今回は用意がされてないので清掃だけ。
大変な話しでございますよ。
軽く。
先週まではわりと大がかりなやつだったんだが、今回はいつもくらいの規模。
次は冷却水くらいが来そうな感じだが、その前に点火プラグがある。
だいぶこれもくたびれているのだ。
まだいけるが、精神的な話でさっさとするのもやぶさかでない。
VK16という型番のやつがよいそうでそれを探した。
そうすると一本950円くらい。まあ、なかなか。
とりあえず今回は用意がされてないので清掃だけ。
大変な話しでございますよ。
タグ :
コレは自分でやってない。なんせとても疲れてしまう。
ブレーキパッドは交換はとても簡単なのだ。ボルト外してなんたらかんたらするだけなので。
しかしブレーキシューは違うのだ。
ドラムを外すのに割ピンを外さないといけないんだが、それが再使用不可部品とか。
そうするとそれを準備するのが面倒くさい。何処に行けば売っているのかもわからんし。
さらには油断するとバネがどこかにとんでいってしまうらしい。
そんなことが起こってしまっては作業どころではない。
てなわけで、依頼した。
2時間ほどかかったんだが、その間にぶらぶらと自転車でさまよった結果、
オシャレなフレンチレストランを発見した。大変な収穫である。
で、ドラムを分離するとハブベアリングがとれるのだ。
なのでそれのガタとか、グリースの添加がついでにされるとのこと。
コレも大変に懸念していたところなのでよいことになった。
実際のハブベアリングはかなりの使い込みが起こっていて、グリースは風前の灯火であったと。
今回の修正で心が安まることが出来た。
後はスターターまわりだけども、コレはなんなん。
タグ :
キャリパーのスライドピンの受けが固着してしまいましたの話は以前書いた。
ディーラーに持って行くと直らないという話。
なんでもすこぶる固く入りつきなすっているのでキャリパー自体の交換になるとか。
もはやいかんともしがたいので、ハンマーでひっぱたくと動くようになった。
そのあとはシリコン潤滑剤とかいれてなんとか。
一応かなり力を入れれば素手でも動かせるくらいにはなった。
これくらいで動けばブレーキの力でも動くんだろうか。
ただ、フォローが手薄なので最終的な落としどころがわからない。
本当はピンを引き抜いてすべすべにしたかったところなのだ。
そうしないとまた固くなる可能性がある。
しかし、そもそもコレは抜けるのか。
抜けるなら何ともしようがあるが、抜けないのであればなあなあとするしかないのである。
まあ、次にタイヤ交換するときにまた確認して、善処したい。
あとはブレーキシューと、スターター周りなのである。
タグ :
調子がよくない様子。
前から言われていることではあるけども、またなんとなんとで。
ブレーキのキャリパーがダメになったらしいのだ。
サイドピンがあほみたいに固着したらしくてとれないとか。交換タイプ。
あとはウインカーのとこがバラバラになってたりエンジンオイル漏れとか。
ブレーキだけ解決すればまた違うところにでも試しに行けるのでそこをどうにかしたい気持ち。
なんかよくわからんがドラムブレーキの方はまだ見てくれてないとか。
これが大切なところであると言うに。
そんなこんなことがわかって結構へこんだので、明日は休みかもしれない。
やれやれだぜ。
タグ :
ラーメンブーストしたので下道だった。
まあなんとか。大体いつも使う道が固まりつつあるし。
今回はブレーキがまともかどうかを見に行くのもかねていたんだが、いろいろ困ったもんさ。
フロントのは大丈夫ぽいんだが、次はリアなのだ。
これはディスクであれば大変に簡単にことがすんだんだが、ドラム式である。
実に難儀なことが起こってるわけ。
とりあえずブレーキシューを注文することから始めたい。
もしくは点検の時にこれもどうにかしてくれと頼むのか。
先送りにしていたことがじわじわとにじみ出ている感じがしてたり。
全部で400キロくらい。
今回はあんまり時間に余裕がなかったのでジャガイモを買うことができなかった。
次回はニンジンと共に忘れないようにしたい。
タグ :
前に買っておいたパッドの交換をした。
首尾は上々ではありませぬ。
ホイールはずして、キャリパをとめているボルトをどっちか外すと簡単に交換できるのだ。
前にもしてるけど。
こんな。
懸念はネジが錆び付いてて外れないとかいうことが起こらないかどうかだけ。
ということだったんだが、それが起こった。
右側は問題なくすぐできたんだが、左がダメ。
前回も左の交換にてこずった覚えがあるのでそういうものなのかもしれない。
あとはブレーキの引きずりが起こっているのではないかと危惧している。
というのも交換した直後にシェシェな音がしたので。
気のせいかもわからんが。
ただ、ブレーキロータが結構熱くなっているのだ。
もしかしたらもしかするので調べるほうがよいかも。どうすればいいのかよくわからんが。
とにかくまたそんなたたないうちに固着の件はどうにかしとかないとよろしくない。
なんでもブレーキのバランスに響いてきて、スピンに繋がることがあるんだそうな。
恐ろしき出来事。
タグ :
車のだけど。
先日からずいっとブレーキパッドが残り少ないという話を書いていたので大変なことだと感じた。
なので通販でブレーキパッドを購入することとなった。で、それが届いたのである。
交換自体はたいした作業ではないのだ。タイヤを外して、ねじを外したりするだけで。
一回したことあるので、そんなに手間はかからないはず。
ただ、最近雨が多いじゃん。それ、マジヤバイ。
まあ、早急に交換しないとまずいほど減っているわけではないのだ。
なので梅雨明けを待ってからゆったりと交換作業に入ることも無理ではないと思っている。
2ヶ月程度だと、北海道いかなければ走っても7000キロくらいだろうし。
タグ :
ねむ。
まあいつも通りのルートだけども、高速で眠くてなじょしかけた。
しばらくミンティアブーストしていると持ち直したのでなんとか。あんまり無理したくないものさ。
間には特に興味深いところもなかったので、帰ってからオリーブを美味しくいただいております。
あとは気になってたものを調べたりとか。
なんでもオクロクというのがいいらしいというのを聞いたのでそれを調べてる。
とても元気の出るものらしい。
全部で1000キロくらい。
結構荒めに運転したところがあるので点検をしておいたほうがよいかもしれぬ。
あと、走行距離的にブレーキパッドがそろそろ来ているのではないかという懸念がある。
ディスクはともかく、ドラムのは分解の仕方がわからない。
タグ :
車にタブレットを積むときのマウントの選別に苦慮しております。
いまは本体を買ったときについてきたマウントを使っているのだ。
しかしどうも位置が低いのでよろしくない。視線移動が大きすぎるという話である。
なのでもう少し見やすいところにおけるようななにかを探しているというわけ。
ただ、吸盤でダッシュボードに取り付けるタイプはだめなのだ。もうつけるスペースがない。
あと完全に固定してしまうタイプもダメ。もう常に空いている空間がない。
というわがままな状態なので困ってる。
助手席とかのシートのボルトにつけて自由自在にくねくねするタイプがいいかも。
ただ、あれつけると助手席の足元が狭くなるのではないかと思っている。
あんまり乗る人いないけど。許せねえな。
なかなかうまくいくものが見つからんものですよ。
タグ :
クルマのスピーカを交換した。
音が小さくなる問題が発生していて、先日調べたところスピーカに原因がありそうだったのだ。
なのでまあ音楽聞いている時間も長いし、使い古しだしということで交換した。
うちのクルマのは12cmの大きさのなのだ。そうするとかなり選択肢がない。
しかし幸いにして近くのカー用品店で安売りになっていたのがあったのでコレにした。
交換はボルトをはずして、コネクタを交換するだけ。
ただ、内張がぼろになってきていて適当にすると壊れるのだ。そこだけ面倒くさかったが、後は普通。
音はちょっと変わった。前は結構低音が勝手にでていたんだが、今回はそういう特性がない。
前のはこもっていただけかもしれないけども。
まあはっきりした感じ。
これで音楽に悩まされることもなくなるでしょう。いいお買い物でありました。
タグ :
また交換の時期なのだ。まだ北国の峠では雪が降っているようなんだが、いい加減。
5月はそんなに大きくぶらぶらは出来ないだろうし、てな具合。
これも前回のイメージだとそう長くなさそうだったんだが、今日みてみると溝は結構余裕がある。
まだしばらくは使えそうな感じ。空気圧も前回と入れてからの減り具合もまあまあだし。
ただ、タイヤは普通なんだがブレーキパッドがそろそろな気がしているところ。
前に交換してから結構たってるし。
幸いにしてタイミングベルトがそろそろ交換時期なのだ。もう2,3万キロというところ。
それと合わせると時間的にも精神的にも負担が少なくてすみそうである。
今回は2ヶ月くらい前に一回換えたのでタイヤ交換自体はあんまり疲れなかったんだが、
結構日差しと風が強かったのでそれのせいで結構きた。くしゃみも暴発気味。
もはや静かに眠りにつくしかないのである。
タグ :
まだ新しいのを買ったり、もちろん交換したりもしていないのだ。
しかし新しいものを買うにあたって何度も同じことを調べるのが面倒くさいので書いたり。
備忘録という使い方。
今使っているのはSTS-1227というヤツで12cmと呼ばれる大きさなのだ。
こんな。
いつの時代のモノかわかり申さぬ。これも中古で買ったし。
今回コレの調子が悪くなったようなのだ。最初は線を疑ったんだがどうも違う様子。
音が小さくなったときにテスターを当ててみると普通の電流は来てるみたいだし。
その時に表面の震えるところをさわるとまた音の大きさが元に戻るみたいな挙動をしている。
そこら辺の流れはよくわからないので修理が面倒くさいのと、後結構もう使い込んでいるので新しいのにするのも悪くないと思ったわけ。
問題はスピーカを換えてからクルマの本体自体がどの程度もつかということなのだ。
まあ、あと2年以上もつのであれば換えても悔いは残らないように思える。
それくらいならまだなんとかクルマもがんばれるでしょう。
タグ :
前回の車検の時に交換したんだがなぜかまただめ。
昨日の夜に気がついたんだが、同じところがダメになってた。引き抜いてみると端子の色が変わってる。
どうしたことなのかよくわからないので端子を磨いてみたが意味なかった。
なので新しいやつ。
前のが700円くらいのだったんだがこれでだいぶ信頼がなくなったのでもう少しするやつにした。
もしかソケット側の電圧が変なのだとするとやっぱりダメになるんだが、そんなことがありえるだろうか、いや、ない。
点けてみても特に変わりはありませぬな。
あとはどのくらい持つかということがすべてをあらわすことになるのだ。
希望の光が夜道を照らしておる。
タグ :
だめやねんて。
どうにもすれ違いざまに上向きにされるのが多いので気になった。
猪苗代くらいで点検すると、計器に反して左側のライトが常時上向きになっていた。
どうしたもんかと思ったが、いろいろ線をいぢったりすると直った。
道理で近くを照らすライトがあんまり明るくないわけだったと。
まあ大変な迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。大変申し訳ありません。
で、それはいつからだったのかと考えてみている。
そうするとライトを交換したときからずっとだったのではないのかと思われる。
先日の車検の時に速度計検査で妙に進まなくなる場面に遭遇したのだ
それは40キロでパッシングしろという場面であった。
でそのパッシング検知する機械が左側をずっと攻めていたのだとすると、合点がいくわけ。
つまり今回そのライトがずっと上向きであったがためにパッシングが認識できなかったと。
何で車検に通るのさ。
直した後は普通。
先週下道をがんばってもあんまり安くならなかったので今回はさっさと高速に乗った。
そうすると今日中につくことが出来たので、スナックモルトを頂いております。
美味しゅうございます。
全部で1000キロくらい。
どうも最近ミッションも調子悪くなってきてるんじゃないのかという挙動がある。
ギアをDに入れたときにショックが心持ち大きいような。
そろそろ次のクルマ考えないといけない時期なのか。つらい話であります。
タグ :