ハイパーリンク:3 header image 2
ポジション灯

2013年04月07日(日) 13:06:00 · コメント(0) · 自動車

前回の車検の時に交換したんだがなぜかまただめ。

image
これ。やる気ナッシ。

昨日の夜に気がついたんだが、同じところがダメになってた。引き抜いてみると端子の色が変わってる。
どうしたことなのかよくわからないので端子を磨いてみたが意味なかった。
なので新しいやつ。

前のが700円くらいのだったんだがこれでだいぶ信頼がなくなったのでもう少しするやつにした。
もしかソケット側の電圧が変なのだとするとやっぱりダメになるんだが、そんなことがありえるだろうか、いや、ない。

image
こんな。

点けてみても特に変わりはありませぬな。
あとはどのくらい持つかということがすべてをあらわすことになるのだ。
希望の光が夜道を照らしておる。

関連記事:

    • タイヤローテーション - [2012年7月22日]
    • 中途半端。 前の運転席側のタイヤが固着していて外れなかったのだ。非情なる残念が発生したわけ。 556も手元になかったし、…

    • lightning - [2020年5月24日]
    • 車についてた変換コネクタの端子がlightningのやつだったのね。 もってるipodはもっと昔の端子なのでだめでやんし…

    • ジャンクションコネクタNo.3 - [2006年4月17日]
    • J/Cとか配線図に描いてあって、なんだろなと思ってたら ただの分岐点らしいですわ、ほんま。 で、ここに書くようなねたにな…

    • DXZ845MC - [2013年8月18日]
    • もらった。クルマのオーディオの機械である。 今つけているヤツはJVCのKD-CZ502というモノなのだ。 調べてみると2…

    • ポイ - [2013年11月9日]
    • この前交換したラジエターなんだが、古いやつをどこで処分すればよいのかわからなんだ。 で、聞いてみると金物処分のところで引…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。