今使っているjetaudioなんだけども。
なんか音楽聴きながらいろいろしてると音がとぎれるのね。
LINE開いたりとか、ネットサーフィンしてると時々。
どうも明確な規則性が他にないのでなにが起こっているのかよくわからぬ。
メモリもまだ足りてるし、一時的にCPUがいっぱいいっぱいになるんだろか。
ほかのプレイヤーは起きない気もする。
乗り換えればよいのだけども、インターフェースが好きなので他のにうつるのは大変よ。
										
					関連記事:
				
- 音楽プレイヤ - [2012年2月16日]
 
ipodの代わりになってもらうことにしたのだ。 音楽プレイヤとしたいなんだがどうもipodと比べると音質がいまいちのよう…
 
- 音楽プレイヤとか - [2012年2月26日]
 
結局回り回ってデフォルトの奴が一番イイと思った。 ロック画面から操作部を呼び出してもバカでかくなくて時計見えるし。 あと…
 
- プレイヤ - [2012年5月16日]
 
その話しかしてないんだけども。先のn7playerについて。 前にカメラがフリーズしまくって困るという話があったが、原因…
 
- プレイヤ - [2012年4月4日]
 
ま、何度も書いてるんだけども音楽プレイヤ。 アンドロイドにしたのは音楽プレイヤが統合できるからなのだよ。 どこかいってる…
 
- プレイヤ壊れ - [2012年4月24日]
 
ソフト的に。多分またバグの類い。 先のn7playerはいい感じに使えていたのだ。6時間前までは。 その時に新しい曲を入…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。