まあまあの使い勝手である。
ノートがわりに使っているipadであるがまあよいかもな。
ファイルの転送が変態なのでまだいまいち感があるがそれ以外はいい具合。
重さとかは難ありだけども、鍛えればどうにかなるでしょう。
あとはみせびらかし方を考えるだけである。
意識高い系を参考にしていきたい。
										
					関連記事:
				
- rooted - [2019年6月16日]
 
ブートローダーのアンロックコードさえ手に入れれば後はそんなに難しくないのである。 ネットにあったTWRPと、supers…
 
- アプリ - [2017年11月27日]
 
wordpressのやつ。 なんかよくわかんなくなっちまった。 画像はどうやってサイズを変えればよいのかね。 そもそも最…
 
- AR - [2013年7月27日]
 
仮想空間はいいんだが、カメラアプリとの連携がダメ。 なんでもsuicaのペンギンが写真に入るらしいのだ。しかしあたわずと…
 
- 電池 - [2013年6月26日]
 
スマホの電池がどうももたなくなってきたような。 もう出てから2年くらい経つのでそんなもんかもしれないけども。 これを機会…
 
- センタリング - [2012年2月16日]
 
センタリングは結局失敗じゃん。スマホで切れてしまうのは非常によろしくない。 なんせ自分で見づらいから。 しかし調べた方法…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。