したんだけども、溝がない。

とりあえずタイヤとしての溝はあるんだが、スタッドレスとしては使えない具合になってる。
どうするのかというと、新しくするしかねえぜ。
そうしないと素早くなじょしてしまうことになる。
ノーマルのタイヤが空気抜けまくりてのもあって引っ張りすぎてへりが早かったのかもね。
ただ、タイヤ交換しにいく時間も寝たいくらいの心地なので簡単にはいかないかもしれない。
あとはマフラーのパッキンみたいなのもやる気無しな感じなので交換したいところ。
										
					関連記事:
				
- タイヤ交換 - [2019年12月21日]
 
スタッドレス。 タイヤ自体がだいぶ来ていたので、交換した。 だいぶ硬さも来ていたようで、交換後に走ってみるとフニャフニャ…
 
- タイヤ交換 - [2024年5月25日]
 
ようやくノーマルタイヤにさせてもらえることになった。 そのときに気が付いたが、この前交換したタイヤ止めるねじが結構さびて…
 
- タイヤ交換 - [2019年12月8日]
 
いい加減かえないと、どこにも出かけられなくなってしまうので。 しかし疲れた。 ひっつき虫がついでにくっついてくるのである…
 
- タイヤ交換 - [2022年5月28日]
 
いつもの スタッドレスからノーマルへ 今年のゴールデンウィークは雪が降ったので、いつものように引っ張っていたのが功をなし…
 
- タイヤ交換 - [2022年8月14日]
 
悪いことは続くもんで。 予定外のタイヤ交換が起こった。 前回ノーマルに換えたときにだいぶ溝が減っていたのである。 なので…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。