ようやくノーマルタイヤにさせてもらえることになった。
 
そのときに気が付いたが、この前交換したタイヤ止めるねじが結構さびてる。
 
さびてるのは頭だけだけども、角が取れちまうと大変になるし。
あんまり持たないかもしれない。
材質気にした方がよかったのか?
他は特に気になるのはなし。
シャフトブーツもいい感じ。
あとはついでに窓にガラコでもぬりぬりと。
雨の日が楽しくなるね。
										
					関連記事:
				
- タイヤ交換 - [2023年5月13日]
 
ノーマルに戻します。 雪も降らなかったし。 この前換えたねじは早速さびてる。 http://koro-rd.ddo.jp…
 
- タイヤ交換 - [2011年11月26日]
 
スタッドレスに交換だい。 実をいうといつ交換するべきなのかわかりかねていた。 しかし青森で雪が降ったとか北陸で雪が降った…
 
- タイヤ交換 - [2013年10月9日]
 
もうスタッドレスにしたわけではなくてノーマルのが溝なしになったので、その交換。 自転車のならなんとか自分でもできそうな気…
 
- タイヤ交換 - [2021年12月5日]
 
先日ノーマルで峠を越していたら積雪に遭遇して冷や汗をかいた者です。 もうそのようなことはしてはならないと替えに走った次第…
 
- タイヤ交換 - [2022年5月28日]
 
いつもの スタッドレスからノーマルへ 今年のゴールデンウィークは雪が降ったので、いつものように引っ張っていたのが功をなし…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。