
深浦の道の駅。
かそせいか焼き村が併設されているのだ。
前回来たときはここで寝たんだが、あまりに風が強すぎてぶっ飛ぶかと思った。
そういうことなので、今回は森田という道の駅で寝させていただいていたわけ。
今回も前回と同様、ここに来たのはそのいか焼きと申す物に多大な興味があったからなのであります。
結果的にイカはおいしゅうございました。

しかしやはりあのお姿のままではお目にかかることが出来申し上げられませぬ。
まあおいしかったからよろしくて。
地元産のマヨネーズと墨のおかげか。
										
					関連記事:
				
- 鰺ヶ沢 - [2010年10月9日]
 
確かそんな名前だったような。 サカナヘンノは意識して見てないから全部同じに見えるんだ。 鮃とか鰈とか、寿司屋の湯飲みにた…
 
- キャニオン - [2010年10月10日]
 
今は日本キャニオンとかいう大層な名前のところに冷やかしに来たところ。 キャニオン。 涼しくてよろしい。 あと川があるので…
 
- 青森 - [2010年10月9日]
 
さて、前回割った蛍光管の代わりを探そうと思って 頼みの綱のホーマックとやらに参ったのでありますがありませぬ。 三内の近く…
 
- 米沢 - [2010年10月11日]
 
山形の南のまちですが、疲れたので寝ることにした。 こうなるとスケジュールが数時間ずれ込むんだが、いかんともしがたい。 前…
 
- 恐山 - [2010年10月9日]
 
恐山。 何でも秋詣でというイベントの最中なんだそうな。 ここには温泉目的で来たんだがそうではない人がけっこういるらしくて…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。