精華の湯
高速が1000円だった頃に一回来たことがあった。

そのときと変わらず、入ると券売機だけあって人がいない。
信用でやらせてもらっとるんですなあ。
お湯はとてもよい調子です。硫黄な感じ。
ロッカありで石鹸もある。
またきたい。
										
					関連記事:
				
- ふたごの湯 - [2019年9月15日]
 
石巻の。 前にきたのはだいぶ前だが、臨時休業ではいれなかった。 今回は成功である。 お湯はしょっぱい系。 ほどよくあたた…
 
- 遠野 - [2019年9月14日]
 
かっぱです。…
 
- 帰った - [2019年9月16日]
 
ねむねむ。 最後無理しすぎた。 全部で1500キロくらい。 ふたごの湯はよかったので、三陸方面の締めに使いたい。 あと新…
 
- 龍泉洞 - [2019年9月15日]
 
おしゃれです。 なかは10度くらいで寒い。 しかし新洞の方がさらに寒かった。 さらに人も少ないので怪しい雰囲気がただよっ…
 
- プリン大福 - [2019年9月14日]
 
ちょうど花巻に有名なプリン大福というのがあるとの話をキャッチした。 かかしという直売所で売ってるとのこと。 野菜も欲しか…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。