blenderの視点の変更がいまだによくわからない
			
			
				頂点を中心に視点を回転させる機能があるはずなんだが、うまくいかないのである。
そこらへんできるようになるともっといろいろ作りたくなるかもしれない。
今はまだあるヤツを少しいぢったりする位しかできてない。 
YSFS用に別フォーマットで作ってたやつがインポートできれば調子いいけど、難しいね。
確かそれはメタセコイアでも使える形だったかもなのでがんばればいけるか。
										
					関連記事:
				
- 遠くに行った - [2021年8月28日]
 
minecraftの話。 たまには遠くにいってサバイバルしたくなるのである。 ヘリコプターでぶーんて。 50キロほど遠く…
 
- Toroquestの敵の足が速すぎる件 - [2023年11月29日]
 
minecraftの。 Toroquest revampedというMODがある。 村に兵舎などできて防衛してくれるように…
 
- スイカを育てたい - [2022年8月23日]
 
時間がないのである。 スイカを育てることしかできない。 めちゃ育つ。 しかし現状は特にスイカの使い道がないので積んでおく…
 
- blenderでモデルを変更してみるともっと親しみが出るかもしれない - [2021年1月17日]
 
immersive vehicleのアドオンにどうにもこうにも気に入るデザインの車が少ない。 ないのであれば作るべきであ…
 
- modの競合であるみたい - [2023年4月26日]
 
先日のimmersive vehiclesのトレーラーが信用ならないという件。 http://koro-rd.ddo.j…
 
				
			 
			タグ :  
						
					 
			
				
		 		
					
	
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。