なんですかね。
全然関係ない処理なのにifをつけるかどうかで他の装置の状態が変わるのである。
なんなのかよくわからない。
ある部分を通らなくすると値が変になるのか?
値を設定するような部分でもないのに…
まいっちんぐ。
										
					関連記事:
				
- メモリ破壊 - [2022年12月9日]
 
また ログをとろうと装置にパソコンをつなぐと、大切なリストをしまっている領域が謎の値で上書きされるのである。 それが起こ…
 
- 料金 - [2010年9月6日]
 
高速道路料金を考えているんだが、首都高を通ると全然わからなくなるのだ。 なぜあんなに面倒くさい料金仕様になっているのか。…
 
- メール - [2014年8月29日]
 
つかえなくなっちまったんさ。 完全にだめというわけではないけども、ほぼそれ。何でもimode.netで仕様が変わったとか…
 
- 台風め - [2024年8月30日]
 
台風が来ているせいでだいぶ予定が変わってしまった。 楽しみにしていたのに。…
 
- トーキョー - [2022年5月29日]
 
久しぶりのトーキョースタイルである。 夏の装いが町を満たしていて、大変に心地よい。 バナナシェイクとかのみたい。 トーキ…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。