ハイパーリンク:3 header image 2
何かを伝えようとしている

2022年06月08日(水) 22:18:08 · コメント(0) · パソコン関係

なんでしょうか。

x201でthink vantageを開いてみると、白いダイアログが表示されて何もできなくなってしまった。
tabで移動するとボタンが見つかったが、何も押せず。
なんかよくわからないが、再起動するとthink vantageを開くことはできるようになった。

しかし今度はダイアログは表示されず。
結局いったい何を伝えたかったんだろうか。

関連記事:

    • バッテリーの異常を検知しましたと出た - [2023年12月18日]
    • x280の。 いつの間にかシャットダウンされていたのだ。 どういうことかと思い、再起動してみると「バッテリーの異常を検知…

    • USBケーブル - [2012年8月15日]
    • このケーブルが悪いのかよくわからないんだが、とりあえず修理。 先日作ったときにどうも中途半端な状態にしてしまったため。 …

    • えぬなな - [2012年6月5日]
    • n7のプレイヤ。どうも表示されるんだか再生できない曲がある。 他のパワーアンプとかではできるのに。 あといつのまにか曲が…

    • ページの読み込みが途中で止まる - [2021年9月18日]
    • そうなんですね。 スマホの話。 先週くらいから見られるようになったのである。 広告多めのページに行くと、ページの頭だけ表…

    • プレイヤ - [2012年5月16日]
    • その話しかしてないんだけども。先のn7playerについて。 前にカメラがフリーズしまくって困るという話があったが、原因…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。