あっれ? おかしいな。
ミッションの並び替えをしたらコーリングがおかしくなった。
何でループしてんのに勝手に抜けるんだ。
プログラムの半分はバグつぶしだという話を聞いたけどもまさにそのとおり。
アイデアを実行する前に、まずその前に追加した部分のバグつぶしで精一杯でござる。
せめてエラーがでたときにどこでどの変数がどういう風になったのでエラーになったとか
そういうやさしいことをしてくれないのだろうか。まぁしてくれないだろうけど。
そもそも最初にデコンパイルした時点で変なところがいくつかあるようなのでそこがいけないんだろうか。
そうするともはや手遅れ。
うーん、初期化に失敗していただけのようだ。
読み込んだときに0にしているはずなのに呼び出しがかかったときに値が40000くらいになっていて
どこかとかぶっているんだろうか。ローカルなはずなのに。
										
					関連記事:
				
- いまいましい - [2008年1月24日]
 
昨日は雪が降ったので午前中は何もせず。せっかく起きたのに。 ただ、dvdを返さないといけなかったので午後から出かけた。雪…
 
- 一応修正 - [2006年7月6日]
 
したんだけども、Dobermanの後数ミッションは問題ないことは確認したんだが ほかのところでとんでもないエラーが発生し…
 
- 進行なし - [2005年9月24日]
 
 どうも、調子が悪いみたいなんだ。 昨日は午後4時に起きたので一日がとても短かった。 それのおかげで、何も進まなかったん…
 
- ロード後にエラー続出t - [2005年11月20日]
 
あーありゃりゃ。 セーブデータを読み込んだときのことに関してこれまであんまり考えてこなかったんだが さっき試すとそこらじ…
 
- バスマート化 - [2006年2月16日]
 
今、少しバスのところをスマートにしようとしているんですけども セーブするとエラーが出て、落ちてしまうのでし。 いろいろ見…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。