下の子の話。
最近寝つきが悪いのだ。
寝る前にめちゃくちゃぐずるのである。
膝の上にのせているとそのうち寝るときもある。
しかしこっちも眠い時間だったりするとかなりイライラする。
立ってうろうろしないとダメな時もあるし。
さらにせっかく寝ても30分くらいで起きてしまうこともある。
そうするとまた繰り返しである。
なんとかならないものか。
イライラしてひっぱたいてしまうほうがよくないので耳栓して寝てしまうという手もある。
結局時間が解決するんでしょうですとも!
										
					関連記事:
				
- 生後7日:ねむ - [2024年7月18日]
 
想定はしていたけども想定以上で。 そもそも最近やたら眠くて夜すぐに寝てしまっていたのもあったのでつらい。 だいたいミルク…
 
- 生後1ヵ月+9日:ミルクが増えた - [2024年8月20日]
 
またもや。 ミルクが増えてきましたね。 140ml飲めるようになってきたみたい。 ミルクの時間が近くなると寝たままケヘケ…
 
- 生後2ヵ月+10日:よく寝るようになった - [2024年9月21日]
 
夜にお風呂入ってからミルク飲ませた後、放っておくと朝まで寝ているときがある。 時々身じろぎしてブヒブヒいうので隣で寝てい…
 
- 生後2ヵ月+29日:よくねている - [2024年10月10日]
 
よく寝るね。 寝すぎなくらい。 ちょっとミルクの量が少ないのではないかと思い始めている。 なんせ寝まくっているので一日に…
 
- 生後3カ月+25日:アウアウいう - [2024年11月5日]
 
もうすぐ4カ月になりますけども。 アウアウとしゃべる長さが長くなってきた。 前まではアーとかクーしか言わなかったが、アイ…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントはまだありません。