ハイパーリンク:3 header image 2
ゴドー

2010年03月19日(金) 10:34:24 · コメント(0) · 近畿 10年3月1

神戸のうちの一つ。
何しろ街なので泣く泣く駐車料金を払ってうろうろした。
photo90.jpg
ここは魚カフェといって頑丈な魚がおいてある。金属製っぽいのにあんまり錆びてない。
メンテナンスをしっかりしているからなんだろうか。
淡河から山越えをして参ったんだが途中間違えて新神戸トンネルに入ってしまった。
交差点が紛らわしくて、慌てて曲がったところ有料道路になっていたわけ。
ハメだぜ。
しかも通行料金も結構高いし。確かに便利なんだけどさぁ。


神戸には中華街があるのだ。そしてここでは屋台っぽいのがたくさん出ていて、
これを食べながら歩けといって売っているのだ。
そういうわけなので、エビまんじゅうとか言うのとソーセージみたいのを食べた。
おいしゅうございました。
photo91.jpg
そしてこれは取っ手をさすると音楽を奏でられるという鍋なのだ。
触ってみたんだが全然だめだった。達人の演奏を見てみたいモノなり。
ゴドー名景
photo93.jpg

関連記事:

    • 東尋坊、芦原 - [2010年3月22日]
    • さっさと南へ抜けなかったのは東尋坊へ行きたかったから。 この時期まだ雪が降っていたらどうしようかと思っていたんだが、全く…

    • 諏訪湖 - [2010年3月23日]
    • 帰りに入っております。 天気の悪い諏訪湖。 今回の旅は結構うろうろしていて、そしてなかなか心に残る旅だった。 雨もかなり…

    • 帰った - [2010年3月24日]
    • 帰ったも何も、旅行中に訳のわからないことしか書いてないので困ってる。 自分で書いたんだけどさぁ。 これを整理しておかない…

    • 石屋川 - [2010年3月19日]
    • さて、ラーメンが足りなくなってきたとの話を受けて、 前から気になっていたラーメン屋へお邪魔することとした。 もっこすと申…

    • 三宮 - [2010年3月19日]
    • 結構な有名店らしいですな。 たちばなと申す。 明石焼きの名店らしいんだが、開店直後だったようですいてた。 明石焼きは大阪…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。