ハイパーリンク:3 header image 2
津風呂湖

2010年03月26日(金) 18:56:23 · コメント(0) · 近畿 10年3月2

さっきの吉野のほど近くにある温泉。津風呂湖温泉に参った。
ここは、変な小道を少し進んだところにある温泉なのだ。
photo32.jpg
こういうところ。場所はここか。
この温泉は今まできた中でもなかなかの雰囲気を持つ温泉だった。
特に露天風呂がいい感じ。
そこでこれからの生き方について考えて、人生を悟る準備をした。
ロッカーは無料で石けんもあったかな。まぁそれが無かったとしてもなんかよかったね。
何がよかったのかというと、はっきりとはわからないけども。

関連記事:

    • ライライテイ - [2010年3月25日]
    • ライライテイというラーメンの店があるとのことなのだ。 どのようなラーメンなのか知りたくなっていたので行ってみた。 で、あ…

    • 下呂 - [2010年3月25日]
    • 温泉だ。 白鷺か白鷹だかの湯にはいれた。あぁ、白鷺の湯か。 洋館風なので少しときめいた。 場所はここ。 まあここは忘れな…

    • 吉野 - [2010年3月26日]
    • なして南下を続けていたのかというと、吉野に用事があったからなのだ。 何でも吉野には千本の桜があるとのこと。 いても立って…

    • 京都 - [2010年3月26日]
    • 京都は満喫されたのですかな。 五芒星だ。 京都にはせっかくきたんだが特に見るモノを用意してなかったのだ。 そのせいで目的…

    • 帰った - [2010年3月28日]
    • 結局渋滞はいつの間にか無くなっていたんだが、眠かったのもあって8時くらいまで寝ていた。 その後は普通に高速を使って帰った…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。