車についてた変換コネクタの端子がlightningのやつだったのね。
もってるipodはもっと昔の端子なのでだめでやんした。
ライン入力できる変換コネクタ買うかなァ
でもよく考えたら充電が必要なヤツが増えると面倒くさくなるのだ。
結局SDカードで我慢することになるのね。
										
					関連記事:
				
- nuviの電源線直り - [2012年2月12日]
 
昨日の電源線が変なんじゃないかという話なんだが クルマから一回外して家で見てみたんだが、べつに悪くなさそう。 男泣きした…
 
- ニュートラルスタートスイッチ - [2006年4月8日]
 
を見つけたんですがバッテリーの下にあって、どうにも手は届くがコネクタが外れない。 解決策として今考えているのはもう少しが…
 
- ラズベリーパイ - [2020年1月13日]
 
なんかもらった。 zeroのやつ。 しかし映像出力の端子が変態なので、モニターに出せない。 ケーブルももらえないんだろう…
 
- COMポートを使いたい - [2022年8月2日]
 
いまどきCOMポートなんて積んでいるパソコンはないんだよねえ。 ふざけたシリアル通信をするソフトを変更しないといけないん…
 
- itune - [2020年5月23日]
 
重いからあんまり入れたくないんだけども、ipod使いたい気分なのね。 いやですわ。…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。