弾丸トラベルか。
そういうことで名だたる観光地を見事にスルーして直帰したわけなのだ。
久しぶりに会津のあたりのバイパスルートを通ったがまあまあ。
だいたい長いこと走ってないと入口の交差点を忘れるのだ。
ナビで登録ポイントしてればいいのかもしれないがただでさえ数足りないし。
全部で900キロくらい。
一度仙台まで抜けたのが大きかった。
今回はボランティが時間の多くを占めていたんだがよくわからん。
ただ、ボランティア保険には入ることができたので前よかはだいぶいきやすくはなった。
またいってみるのがよろしかろう。
しかし無の状態ではあんまり。
関連記事:
- ミナミソーマ - [2011年8月1日]
ボランティー まあしたんだが、ぜんぜん変わらんな。 たぶん休日モードだからだと思うんだが、無が心を占めているのだ。 まあ…
- 尾頭トンネル - [2011年8月2日]
市の境。 あまりにも眠いので寝ることとした。 トンネル脇に駐車帯があって助かったぜ。 しかし時間もおしてんだ。5時までに…
- ソンナセマイトコロ - [2011年8月1日]
どこすか。 今回は特に寝ていたことはないのだ。 何せ大きな希望が待っていたので。 東北はこんなにも寒かったですか。多分3…
- 秋保 - [2011年8月1日]
温泉ですが……あつすぎんだよ。 なんでも45度とか言う話。 まあ共同浴場なのであれなんだが、熱すぎると寿命が縮まりますよ…
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。