ハイパーリンク:3 header image 2
宗谷岬

2011年09月12日(月) 18:29:14 · コメント(0) · 北海道 11年09月

はあ、宗谷。
感慨深いところですね。まさの最北端でありますから。
普通にいけるところの端っこじゃないの。まあそれに何の意味があるというのだ。
なのになぜ毎回北海道に来るといっているのかというと、最北端だからさ。
ああ、納沙布岬は最東端なのか・・・。そうですか。
ハイ。
photo036.jpg
で、人がたくさんいた。何かあったのか。
宗谷岬の歌碑があったんだが音がならねえでやんの。これは最悪の状況といってよろしい。
修理してくれ。頼む、お願いだ。
そういうわけで未練が発生したわけなのでありますが、特にこれ以上稚内周辺に用事はなかったので
すばやく南下し、網走を目指すしだいであります。
この時間だと夜にはつくんじゃないかね。
photo037.jpg

関連記事:

    • 網走 - [2011年9月13日]
    • 何故網走に帰ってきたのですか? 網走は心の故郷だからであります。 寿司を食べに行った。 サーモンがおいしいんですよってい…

    • 羽幌 - [2011年9月12日]
    • えびたこ餃子がおいしいんですってさ。 食べてみたが、結構いけた。ぜひ皆さんにもご賞味いただきたいところであります。 そし…

    • 函館 - [2011年9月10日]
    • 川を越え山を越え、そして海まで越えて遥々来たぜ函館。 ダイヤモンドヘッドではなくて函館山です。 ひとまず温泉を探したいと…

    • 朝市 - [2011年9月11日]
    • イカソーメンを食べに来たのであります。 昨日のSUSHIの店で函館のイカの何たるかを垣間見たワタクシですが 探求者として…

    • 根室 - [2011年9月13日]
    • エスカロップが突然食べたくなったので。 神の食べ物か?まあ当たらずとも遠からず。 しかし有名どころのドリアンが休みだった…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。