やきそばをたべたくて。
ふるさと村のとこ。
前から食べたいのは山々だったんだが混んでていまいちだったのだ。
それが今回普通の土日ということで出てきてみた。
そうすると、駐車場もなんとか入れるくらいでよい感じ。
 
 
やきそばは半熟の目玉焼きが乗っているのが本場スタイルらしい。
ソースの味が濃くて満足いたしました。
やはりこれくらいのパンチ力はほしいんじゃないかね
ただ、ノブくんがいない
										
					関連記事:
				
- 帰った - [2014年6月2日]
 
無事に帰れた喜びをスナックモルトで表現しております。 ポップムージックな感じ。 全部で2000キロくらい。 最後、ガソリ…
 
- 尾花沢 - [2014年5月30日]
 
でる前にたててた予定から5時間くらい遅れてる。 が端から少し無理のある計画かもと思ってたのでまあ。 暑くてやるきなし…
 
- むつ - [2014年5月31日]
 
ビバプリモピアット! オムライスをさがしていたのだ。 そうするとむつにもオムライスを提供するところがあるとのこと。 いて…
 
- 龍泉洞 - [2014年5月30日]
 
すずしいよ。 今回は時間が早かったのか明かりがついている。 雰囲気洞窟みたいな。 新山根に少しいきたかったんだが無理だこ…
 
- 中山平温泉 - [2014年5月30日]
 
しんとろの湯てとこ。 ここはぬるぬるで有名なところである。 理由はよくわからないが、知っても知らなくてもぬるぬるな事実は…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。