どうにもこうにもブラウザですよ。
ドルフィンのやつは使い勝手は大概よかったのだ。
しかし我慢ならなかったのがテキストボックスが絡んだ辺り。
テキストボックスを使用したサイトを利用したものなら一瞬にしてお祭り気分も消え失せるのだ。
そこらへんがどうにもこうにも…。
でいい加減うざいので新しいのを探してみてたり。
オペラのはそこらへんはいい感じなんだが立ち上がりが重いのと
あと適当にとって加工した写真をアップロードするときとか
謎のエクスプローラ画面につれていかれて視覚的に写真を選ぶことができないのが難点。
音楽プレイヤも含めてなんか微妙に違うかんじのが多いのか。
自分で作れれば言うことなしなんだろうけども。
そうは問屋が下ろされねえってんで。
										
					関連記事:
				
- ブラウザ - [2013年3月7日]
 
難しいもんだいです。どのブラウザがよろしいのかいまだにわかってない。 この度operaが内部のエンジンをwebkitとい…
 
- ブラウザ - [2018年2月22日]
 
いつも使っていたhabit browserなんだけども、なんかいつのまにか埋め込み型のGoogle マップが見られなくな…
 
- ブラウザとかカメラとか - [2012年12月9日]
 
ケータイのやつ。パソコンのは別に問題ない。 問題ないというか、問題が起こるほどカツカツでないというのか。 数ヵ月前に色々…
 
- フルブラウザ - [2011年10月5日]
 
iphoneいいですね。いらないけどさ。 格段スマートホンに興味があるわけでもないのだ。 最初に乗り遅れたので。それに携…
 
- ボートブラウザ - [2012年8月21日]
 
まあわるくないかもしれないですね。 何せ軽いし。 あと問題は存在を忘れることくらい。 やけに熱くなるのとレスポンスが鈍い…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。