ハイパーリンク:3 header image 2
富山

2012年04月15日(日) 11:29:30 · コメント(0) · 中部 12年04月

富山にラーメンがあると聞いたのですよ。黒いやつが。
赤いのとか白いのとかは見たことがあるんだが黒いのはあんまり。
まあ前にも来たときに食べたけども。あんまり印象がなかったと言うか。
IMG00299.jpg
いろはというところ。
黒ラーで調べると上の方に出てきたのでここにした。
京都にも支店があるんだそうで。よろしいですね。


IMG00298.jpg
黒いね。
で黒ラーはコショウがきいててくしゃみでた。
なんでも白飯を同時に食べるのがセオリーだったらしいんだが調べが足らなくて逃した。
また来たときには食べたらエエがな。
しかし富山は交通マナがひどい。今度来たときでもあんまり市街には入りたくない。
他は海も山も近いし温泉も近くにあるし、さらによろしいですね。

関連記事:

    • 神通峡岩稲 - [2012年4月15日]
    • ぬるぬる系。 楽今日館というところ。 41号を富山から南へいってほどなくして出てくる。 駐車場も広いし見つけやすいしいい…

    • 帰った - [2012年4月15日]
    • まあ、そんなでも。なんせその日中についてる。 家の周辺10キロまでは難なく帰れたんだがそこからが最悪だった。 信号ごとに…

    • 安房峠道路 - [2012年4月15日]
    • すーいすいと、トンネルがある。 なんとかという高速道路の一部になるようなんだがいつ完成するんだか。 とにかくアルプス超え…

    • 神岡 - [2012年4月15日]
    • なんか妙なところ。 カミオカンデがここにあるとはしらなんだ。勉強不足ですいませぬ。 これから山登りで安房峠を越したいとこ…

    • 岡谷 - [2012年4月15日]
    • オカヤではなく岡谷市のほう。岡谷市にオカヤはないんだよね。残念の極み。 とりあえずうまく塩尻をバイパスできた。そして諏訪…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。