ハイパーリンク:3 header image 2
100円

2012年11月02日(金) 23:39:30 · コメント(0) · 日常雑言

100円ショップで何でもそろう時代なのかね。夢とか希望は100円では買えないが。
ゴミ袋は100円ショップで売ってた。そして電池とはんこ。重要な品々ですよ。
まあ電波時計は100円では売ってない。コレは普通のところで買うしかなさそう。
電池がなくなったり、勝手にずれたり行ったりして時計というのはあわせるのが面倒くさいのだ。
その割りに大切なものでもあるし。てな訳で電波時計を所望している。
たくさんの時計を持っているんだが、電波式のは一つもないことに気がついた。ゆゆしき出来事。
このままでは標準時刻に乗り遅れてしまうので早急な導入を行わねばなるまい。

関連記事:

    • テレビ - [2012年4月10日]
    • 突然見られなくなった。 「放送を受信できません」とかいって。 チャンネルスキャンを試してみてる。 そもそも朝くらいしか見…

    • 停電 - [2023年3月19日]
    • なぜか。 どこかで停電していた様子。 家に帰ってきたら時計がリセットされてるし、サーバーも落ちている。 いったいどうした…

    • 部屋の掃除 - [2013年11月1日]
    • 掃除しておるのです。こんな金曜の夜だと言うのに。 というのもUSBケーブルがどこかへいったので。 実は100円ショップに…

    • ポップコーン - [2012年9月11日]
    • 100円ショップで素を見つけたのでつくってみました。 ちょうど映画とかみたい気分だったし。 200グラムと書いてあったが…

    • 時計の修理 - [2023年7月2日]
    • 家で一番見ている大きな時計があるのだ。 文字盤が大きいので遠くからでも見れて便利な時計。 それがいつの間にか止まっていた…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。