ハイパーリンク:3 header image 2
RS232

2006年06月07日(水) 01:04:05 · コメント(0) · 日常雑言

おかしいなぁ。
どうもRS232とか言うのでDsub25pinみたいなオス-オスのケーブルが見つからないんだ。
なんか支離滅裂なことを調べているのかもしれないが
とにかくパソコン側もマイコン側もコネクタがメスなのでオス-オスなケーブルが必要なわけ。
しかしこの点について何も書いていないということは、自分は何か相当に間違ったことをしているのかも知れねぇ。
そのケーブルがないと一向に進まないのにもかかわらず近所のカメラではないし
USBから変換するケーブルはあるんだけども高いのなんのって。
それはマイコン買ったところで1200円で売っているらしいんだが
往復で400円くらいかかるので難しいねぇ。
今度車で大学に行ったときに帰りによればいいのかぁ。


あれ。
なんかデスクトップにはオスな端子がついてるねぇ。
もしかしたらこれかなぁ。
ノートには点いてないということになるとなんか便利じゃないなぁ。
そうすると、あきつきに行ってUSBの変換ケーブルを買ったほうがいいのかも。
カメラとかに行ってみて見ると普通の接続ケーブルだけで1500円位するので
そうすると結局そこまで出かけて買ってきたほうがいいような。
しかし秋葉原はマジで帰りが面倒くさいんだなぁ。
大体山手線が座れないしさぁ。

関連記事:

    • ブラックフライデーだったので何か買いたいと思い - [2020年11月30日]
    • 手回しのラジオを買った ただ、手回しでは5分使うために1時間くらい回さないといけないらしい。 まあでも懐中電灯もついてて…

    • サーキュレータが調子悪かったのの直し - [2023年7月8日]
    • サーキュレータ。去年買ったんだっけかな。 それがここ数日首振りにすると特定の場所で止まるという変な現象が起きていた。 首…

    • しゅっちょ - [2011年1月8日]
    • 実家に携帯の充電ケーブルを忘れたので、電池を節約する名目でさぼってたぜ。 今は近くの安ショップでケーブルを買ってきたので…

    • おつかれもうした - [2006年6月16日]
    • ここんとこ、あんまり書くことも見つかりませぬが 金曜日は電車が遅れて困る日であります。 おかげで、単位があぶねぇ。 もし…

    • 携帯ケーブル - [2011年1月15日]
    • あれ? 前買った安い充電ケーブルなんだが、データ転送ができないことに今更ながら気がついた。 写真が送れねえだよ。 こりゃ…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。