ジャングルの遺跡を見つけたが、周辺がさみしいのでピラミッドを作ってみた。
worldeditにはピラミッドを作るコマンドがあったんだが、知らなかったのでまともに作ってしまった。
思い入れができそうである。

この周辺にどのような歴史があるのか思いをはせたい。
大変に愛でたいエリアになっているのでそこに通ずる道路を作成している。
石を大量に確保せねばならない。

土をならすにはブルドーザーが便利。
										
					関連記事:
				
- フラミンゴの置物 - [2024年4月27日]
 
朝のジョージでフラミンゴの置物の話が出てから、minecraft上でも家の周りに飾りたくなったのである。 そういえばth…
 
- 場所によってラグが出る - [2023年4月5日]
 
またもや。 せっかく高架の高速道路を作ったのであるが、ラグによってハンドル操作がままならなくなり道路から落ちた。 特に周…
 
- トラックシミュレーターはそこそこ人気のあるジャンルだが、それっぽい - [2020年11月16日]
 
マインクラフトは相変わらずいい感じです。 自分で道路を作っているのでネタバレ状態なのが少し残念ではあるが、想像力でカバー…
 
- 家 - [2023年8月25日]
 
minecraftの。 家をいくつか作って偽りの町を作りたい気分。 家があっても人がいないのでいまいちなんだけども。 ど…
 
- 城下 - [2022年3月2日]
 
たぶんCQRの城である。中に牛みたいな人がたくさんいた。 それを攻略したので、すぐ下に町を構えている。 ここからまた道を…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。