ハイパーリンク:3 header image 2
トラックシミュレーターはそこそこ人気のあるジャンルだが、それっぽい

2020年11月16日(月) 17:30:00 · コメント(0) · Minecraft

マインクラフトは相変わらずいい感じです。
自分で道路を作っているのでネタバレ状態なのが少し残念ではあるが、想像力でカバーするんだろう。

MODをいれると持ち物袋を巨大に拡張することもできるのだ。
時間を経るごとに捨てるのが惜しいものや、石などがたまってどうにもならなくなる時もある
しかしそれをすべて簡単に格納できてしまうと少し楽すぎると思った。


いい考えがある。

トレーラーを使います。
道路の幅とか、曲線半径をそれに対して考慮していなかったので運転が難しい。


それもまた楽しいと思うことが幼心である。
ワクワクしたい。

関連記事:

    • 採石所 - [2022年6月5日]
    • 道路を作っていると石がたくさん必要になってきたのである。 今回は珍しく真面目に作っているので。 ブロックも必要なので、一…

    • ピラミッドのある村 - [2022年8月29日]
    • ジャングルの遺跡を見つけたが、周辺がさみしいのでピラミッドを作ってみた。 worldeditにはピラミッドを作るコマンド…

    • 場所によってラグが出る - [2023年4月5日]
    • またもや。 せっかく高架の高速道路を作ったのであるが、ラグによってハンドル操作がままならなくなり道路から落ちた。 特に周…

    • nagaya - [2023年5月24日]
    • millenaireの人に建物を作ってもらおうと思って。 最初は自分で作って、それをmillenaireでインポートする…

    • blenderの視点の変更がいまだによくわからない - [2021年4月13日]
    • 頂点を中心に視点を回転させる機能があるはずなんだが、うまくいかないのである。 そこらへんできるようになるともっといろいろ…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。