ハイパーリンク:3 header image 2
川北、止別

2009年11月02日(月) 16:09:05 · コメント(0) · 北海道 09年11月

川北温泉。何回か来ているはずなんだけども、記事がない。なんでだろ。
photo67.jpg
まぁここは斜里と標津の間にある有名な野湯なのだ。
昔宿があったらしいんだが台風か何かの強風で一夜にして無くなってしまったんだそうで。
そして今は同志による力強い運営がなされているんだそうな。
しかし行くまでの数キロが怪しい林道なので冬期は通行止めになってしまうのだ。
そうすると、本当の猛者のみが雪駄を履いて歩いていくようになるんだそうな。
まぁそうしたら近くにある唐松の湯とか、あるいは熊ノ湯の方がよくなるんだが
いかんせん行きやすい野湯には怖い人が出るので、注意が必要なのだ。
川北では面倒くさい人にはあったことはないねぇ。いいところだ。


photo68.jpg
行くまでの道、山を登っていくんだが前日に降った雪と、今日も少し降っていたので雪景色になっている。
しかし道には積もってないのだ。
なので走りやすいんだが、どこら辺で滑るのかよくわからないのでひやひやもんだぜ。
あと少ししたら本格的に根雪になってそうそう楽できないようになるんだろうね。
photo69.jpg
そしてさらにはこれ。
ここは止別駅という網走と斜里の間にある駅の中にあるラーメン喫茶なのだ。
隣の隣くらいにある北浜駅の喫茶も有名なんだが、今回は止別。
えきばしゃと申す。
ここはラーメンにネギが入っていたような気がする。
実際有名ラーメンを食べたのは前回来たときなので結構前なのだ。
今回食べたのは普通の塩ラーメン。おいしいんじゃないのかね。
よくわからんが、オカヤよりもスマートな感じだった。

関連記事:

    • 横手 - [2009年11月7日]
    • 玉川温泉からはあんまり時間がかからなかったね。 変な裏道を発見したのでそれを使ったのがよかったのかもしれない。 途中で山…

    • 玉川 - [2009年11月7日]
    • また玉川温泉。たぶん今年最後になるでしょうとも。 何しろ11月中旬くらいから341号が通行止めになるらしいからね まぁい…

    • 日高 - [2009年10月31日]
    • 昆布だよん。 まあ関係ないところにいるんだけども。 寝られそうなところを見つけたので夕飯を食べようとしたら盛大にひっくり…

    • 阿寒湖 - [2009年11月4日]
    • まぁいつもくるところなんだけどもね。このときは前回のように雨に降られたりはしなかった。 写真のアングルは普通とは逆方面か…

    • 札内 - [2009年11月1日]
    • 広尾でいいんだろうか。 花畑牧場。 すっかりキャラメル王国として名をはせている牧場なんだが、ここが牧場たるゆえんを今まで…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。