ハイパーリンク:3 header image 2
白寿の湯

2017年02月05日(日) 22:07:00 · コメント(0) · 単発の旅

なんかここ、来る度に雰囲気が変わってるような。

image

今回はおふろカフェになってた。
なんとコーヒーが無料である。眠くなったときによりたい。

お湯自体は変わりなくよいところで。
あんまり人来ないのか、あるいは来るからどんどん謎サービスが有効になっているのか…
興味深く見守りたいところである。

関連記事:

    • 白寿 - [2015年4月5日]
    • 湯の里。 時々行くところ。いいの、棚田系が。 ここは何時からか安くなるんだがよく把握してなかったのだ。 ついてみてから確…

    • かたくりの湯 - [2013年4月6日]
    • 特にヌメヌメとかトロトロしているわけではない。 しっぽりとしておいでである。 熊谷から少し北にいくと眠くて仕方がなくなっ…

    • こしきの湯 - [2016年11月24日]
    • すごい雪が降ってたのね。 今は普通だけども こしきの湯 寒くてあれなので温泉した。 自分が来るまで誰も来てなかったらしい…

    • みさかの湯 - [2012年8月16日]
    • 山梨の富士山側にはいくつか似たような温泉があるのだ。 みさかの湯もその一つ ロッカは変な紙で使えて、石けんはあった。 前…

    • 白岡 - [2013年2月23日]
    • 真っ赤じゃねえか。やり過ぎだぜ。 トマトラーメン。和楽というところの。 先のところからそんなに離れてない。道が混んでいた…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。