ハイパーリンク:3 header image 2
いきなり切断とか

2006年01月20日(金) 02:46:12 · コメント(0) · 日常雑言

なんか時々
いきなりインターネットから切断されてしまうことがあるんだ。
無線だと、そういうこともしょうがないのかもしれないんだが
だいたいルーターをチェックすると、なにやら
ものすごい勢いでランプが点滅していて
もしかしたら東証かもしれなくて?
こういうときの最終手段としては
ルータの再起動とか?
何がおこってんのかわかんないんだけどね。
多分、怪しげなきょゆうがおこってるんじゃん?
なんかはてな多いなとおもったり。

関連記事:

    • いきなりステーキ - [2018年12月8日]
    • いきなりだわ なんでも近くにできたとのことで、今更行ってみたのである。 タイヤ交換後の疲れにステーキはちょうどよい。 ス…

    • いきたいところ - [2008年10月14日]
    • しまったよ。メモリを買ってくるのを忘れた。せっかくやる気になってたのに。 もう萎えてしまったので次回を探すことにしたい。…

    • ハンバーガー3個分 - [2022年9月23日]
    • ランランルー! アレー!…

    • のど - [2009年12月13日]
    • 風邪気味かもしれない。 かもしれないというのは熱がないからなのだ。 だいたい調子が悪いときに限って熱はあんまりでないのだ…

    • つるりん - [2018年8月22日]
    • なんか髪の毛が減ったといわれているのである。 自分ではそんな感じていないけども、どういうことなのか。 もしかすると忍び寄…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。