immersive vehicleの
今使っているバージョンの19.14.0では、高速度でカーブを曲がると滑るがそれ以外にはなにもないのである。
なのでロールさせてみたり、スキール音を出してみたりすることにした。
ロールはこんな感じ。音はここではわからないので残念。

ただ、スキール音については曲がっている途中で処理サイクルが来るたびに音を再生開始してしまうので音が何重にもなってしまう時がある。
何を再生しているのか取得して、重ねて再生しないようにする手もあるが面倒そう。
いくつかのホイールが同時に滑っていると考えればまあおかしな感じでもないので納得することとしたい。
										
					関連記事:
				
- スロープ - [2023年9月14日]
 
Furenikus Roadsを更新したところ、特定の場所でクラッシュするようになってしまった。 ログを見てみるとasp…
 
- ラジヲの最初をランダムにスキップしたい - [2024年4月24日]
 
openALをつかってるみたい。音をいぢるオープンソースのライブラリ。 openGLは知っていたが、そういうのもあるのね…
 
- 座るときの手 - [2024年5月31日]
 
またimmersive vehicleの。 player tweaksという設定があって、それを有効にするとハンドルに手…
 
- バイオームが変 - [2024年6月17日]
 
minecraftの どの方角に行っても海になるのでなんなのと思っていたのである。 f3でバイオームを見てみると、海なの…
 
- 燃料 - [2022年6月4日]
 
燃料がないとどうしようもなくなるので、作成施設を作った。 スタンドは別の場所に作りたいので、ここではローリー経由で給油す…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントはまだありません。