ハイパーリンク:3 header image 2
アルゴルと工場

2006年07月10日(月) 01:11:04 · コメント(1) · 日常雑言

アルゴリズムと構造体とか言う今まで受けてきた中でも最悪の授業のひとつがあるんだが
これが教科書を買って一日ぶらぶら読んでいたら、まんざら最悪の授業でもなくなってきた。
つまり完全に理解してなかったと、そういうことでござるか。
連結リストのあたりの[->]という記述に関してさっぱりだったのが一番の原因で
何でも構造体の中の物を示すんだそうだ。
まぁ、どっちにしろ、あんまりこういう複雑な話は好きじゃないねぇ。
それに読めるようにはなったけどもゼロからかける気はてんでないのでテストが簡単なことを願います。
先週その授業のテストに関して何か言っていたようなんだが周りがうるさかったのと
必死で課題を考えてたのでわからなかった。もしかすると、今週試験だったりするのか。
たぶん来週、再来週あたりだと思うんだけど。
サボれなくなるときついねぇ。

関連記事:

    • ふれんづというドラマ - [2005年11月27日]
    • 大学の授業でFriendsというドラマをみているんだけども、なかなか楽しい。 これに限った話でもないけども字幕とかだと …

    • アルゴリズム - [2006年9月24日]
    • そろそろぼかすのもなんだか面倒くさくなってきたんだよねぇ。 結局日記として機能させるなら跡で読み返して思い出せるようにす…

    • 授業をとるとき - [2006年4月9日]
    • マジで、昨日も車で大学に参上してみたんだあ。 行きは渋滞も何もなくて2時間くらいでついたんだが、帰りが違う道を通ってきた…

    • ぎりぎり - [2008年7月22日]
    • まずいねぇ。まだ何にも決まっていないのにあと一週間になっちまった。 予約を取らないでも大丈夫かもしれないんだけども 帰り…

    • 何か壊れた - [2006年9月19日]
    • なんかハブが破損したみたいだねぇ。 外傷はないんだが内部がどうかなったのかも。 昨日、一昨日死んでたのはそれが原因。 今…

タグ :

コメント(1)