minecraftをしていると、よくメモリ不足でフリーズするのである。
実際のところ、16GBあるとどれだけ快適になるのか知りたい。

x280にはメモリが8GB載っているが、このパソコンはメモリの増設ができないのである。
今手元にあるパソコンはデスクトップも含めてすべて8GBなので、16GBの場合どれくらいフリーズしないのか試せない。
デスクトップはメモリの増設はできるが、だいぶマザーボードもグラフィックスボードも古いのでそろそろ買い替えな気もするし。いまさらメモリだけ増やしてもあんまり。
そもそもモニターがテレビと兼用な件が解決していないのであまり稼働率も高くない。
調べるとモニターよりもお手軽なモバイルモニターとかいうのもあるようで。
それも買って、メモリも増やして、グラフィックスボードも買い替えて、いい感じに環境を一新するのもいいのかもねえとamazonを見ながら思ったり。
マクドも値上がりしたし、たぶんしないねえ
										
					関連記事:
				
- メモリ増設 - [2010年4月18日]
 
デスクトップの方のパソコンのメモリを2GBに増設してみたんだが、 あんまり体感速度は変わらないような。 何か間違えている…
 
- メモリ - [2015年1月7日]
 
なんかノートパソコンのメモリが足りなくなっていますとか出てくるのだ。 特にchromeがメモリを食いまくっている様子。だ…
 
- memtest86 - [2011年7月25日]
 
x31がまたIRQL_NOT_LESS_OR_EQUALとかで落ちやがったのでメモリ本体のエラーを疑ってみた。 ドライバ…
 
- モバイルモニターが欲しい - [2023年6月3日]
 
モバイルモニターは15インチくらいの小さいモニターのことである。 ほしいかも。 ノートパソコンを買い換えると大変に高いの…
 
- デスク付けws - [2006年8月29日]
 
べつに「w」は「笑」って意味じゃないからねぇ。 やっとつけることができてすべて終わったんだがなんか付け替えるディスクを調…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。