ハイパーリンク:3 header image 2
メモリ増設

2010年04月18日(日) 21:59:50 · コメント(0) · パソコン関係

デスクトップの方のパソコンのメモリを2GBに増設してみたんだが、
あんまり体感速度は変わらないような。

photo017.jpg

何か間違えているのか知らないんだが、実に困ったことであります。
それにしても、未だにPentium4なんだよねぇ。マルチコアにしてみたい。
で、サーバのメモリももう少し高くしようかなと思っていたんだが、こんな感じだとなぁ、どうかな。
それに前にも書いたけどもサーバのメモリは高いんだ。古いパソコンの規格なので。

確かPC3200だったかな。1GBで6千円とか、高すぎるんじゃないかい。中古で買うか。
あれ、カカクコムだともっと安いな。よくあるやつか。
まぁそんなわけで、少し悲しみになっているのだ。

なんか楽しいことがないかと思ってオークションも見ているんだが、特に買いたいものもなし。
どうしようもねぇ。

関連記事:

    • メモリを増設するべきか - [2023年1月29日]
    • minecraftをしていると、よくメモリ不足でフリーズするのである。 実際のところ、16GBあるとどれだけ快適になるの…

    • メモリ - [2015年1月7日]
    • なんかノートパソコンのメモリが足りなくなっていますとか出てくるのだ。 特にchromeがメモリを食いまくっている様子。だ…

    • サーバのメモリ - [2010年4月14日]
    • サーバに何か負荷をかけるとシャーと音がするのだ。一体何の音かよくわからないんだが たぶんHDDの音なのではないかと思って…

    • memtest86 - [2011年7月25日]
    • x31がまたIRQL_NOT_LESS_OR_EQUALとかで落ちやがったのでメモリ本体のエラーを疑ってみた。 ドライバ…

    • ディスクの容量が少々足りないと思う - [2020年11月11日]
    • 250Gだと少し心もとないのね。 もっと大きいのが欲しい感じ。 調べてみると、1Tが1万円くらいで2Tが2万5千円くらい…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。