先日ディスクの入れ替えをしたx201である。
ディスクが壊れた?
なんか変になった。
設定画面を開こうとしてもできないのである。
開く感じに白いウインドウがでるが、そのまましばらくすると閉じてしまうのである。
なのでwifiにつなげることができない。
これではあまりにも不便なのでsfc /scannowやシステムの回復などしても途中でできませんと失敗する。
調べると、システムが壊れているとのことである。
雑に言ってくれることで。
どうしたもんか。
関連記事:
- x201は直った - [2025年3月11日]
x201のシステムが壊れたらしいのであった。 何とか簡単に直らないかと DISM.exe /Online /Cleanu…
- ケータイのイヤホンジャックがおかしい - [2013年10月13日]
その通りに、おかしくなってしまわれた。 なんかプラグを差そうとしても固定されないのだ。押し戻される感じ。 もしかするとな…
- センターボタンでスクロールできるようになった - [2022年5月23日]
先日windows10の設定画面などでセンターボタンでスクロールができないと書いた者です。 できるようになりましたのでご…
- ケータイ壊れ - [2014年8月30日]
L-05Eのシステムファイルを壊しちまったぜ。 死んだ。 なので大変に困ってる。 メールは使えないわネットもすぐ見れない…
- 液晶がおかしい - [2008年6月26日]
そう、おかしいんだ。 こんなかんじ。 青い線がはいっとる。気にならないようにすれば気にならないレベルなんだが おしゃかに…
コメント(0)
コメントはまだありません。