新玉川のほう
久しぶりであるような。
冬にはこれないし、最近他のところばかり行っていたので。
今回はここが主目的である。
どんな温泉であったか興味深い…
マンダム。
ここまでヒリヒリしてしまうとは、お肌の危険信号である。
保湿していきたい。
噴泉の方にも行きたかったが、あいにくの天気なのでまた次の機会に譲りたい。
クマもでるとか書いてある。
クマでたのはだいぶ前だったような気がするが、また出たんだろうか。
関連記事:
- つるの湯 - [2020年3月7日]
上山田温泉の。 単純泉だが、硫黄の雰囲気である。 よいぐあい。 ここら辺くるとささらにしか行ってなかったけども、他にもよ…
- 高湯 - [2017年8月17日]
あったかゆてとこ 意外にすぐついたが、霧がすごい 雲の中なんだろうかねえ 露天オンリーなところであるが、硫黄が満点所以の…
- 敦賀 - [2024年11月18日]
四国も淡路島も離れて、すでに本州でありますね。 今日は敦賀でお泊りである。 なんせ新幹線も通じているので大変に便利になっ…
- さつき温泉 - [2025年2月22日]
ぬるぬる系。泉崎の。 何回も来ておりますが、お肌も喜んでおります。 子供も露天と内湯を何度も往復して楽しんでいる。 5回…
- マリンライナー - [2023年7月23日]
岡山に行きたいのではなくてマリンライナーに乗りたいとのことで。 なんでも地中海らしい。 地中海には行ったことないのでどん…
コメント(0)
コメントはまだありません。