ハイパーリンク:3 header image 2
蔵王

2009年03月03日(火) 18:46:08 · コメント(0) · 東北 09年03月1

ゆめぐりこけしの券がまだ残っているのでまたもや蔵王まで参った。
まだ後一枚残っているんだよね。これ全部使えるかなぁ。

photo71.jpg
入ったのは迷ったあげく蔵王センタープラザというところ。

石けんとかあったんじゃないかと記憶しておる。
入るのに変なゲートがあって、少しハイテクだった。
それにしても蔵王は上っていくのに手間がかかりすぎだぜ。
クネクネしまくっているし、もう少し上りやすくはならないのか。
あるいは車は下に止めてバスで行った方がいいのか。車酔いするからそれは無理か。

これから先は特に用事はないので帰りやすいルートでかえることにしたい。
たぶん来たとおりの道ではなかろうか、そんなにストレスフルな道路ではなかったし。
途中で喜多方ラーメンとか食べられればいいかもね。
しかし蔵王でこの時間じゃな。ちょっと無理かもね。24時間営業の店はあるんだろうか。

関連記事:

    • 蔵王 - [2009年3月1日]
    • 蔵王がどんなもんじゃいよ。 蔵王にいるのは燃えこけしのベースを手にいれるがためなのだ。 まぁこれなんだけど。 それ自体は…

    • 喜多方 - [2009年3月3日]
    • 今は喜多方にいるんだけども、レイノメンを提供してくれるところは 軒並み閉まっているではないのさ。 ここいらへんではレイノ…

    • 帰った - [2009年3月4日]
    • もう家に帰ってきてしまってる。残念なことなりね。 朝5時くらいに着いたのでまぁそこそこだ。 虎の子のミンミンダッハーは2…

    • 小岩井 - [2009年3月3日]
    • いくつか写真を撮っていても結局ここの乗せられるのは30%くらいなんだよね。 なんかMOTTAINAI感じがするんだけども…

    • 浅虫 - [2009年3月2日]
    • 道の駅、浅虫温泉にいるんだが、インターネットにつなげないようだ。 道の駅というのは常に無線ランが取り付けられているという…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。