を見つけたんですがバッテリーの下にあって、どうにも手は届くがコネクタが外れない。
解決策として今考えているのはもう少しがんばってみる、くらい。
はずしてどうするのかというと、全部の線がつながってるやつと交換するのさ。
ひとまず、部品共販に行かねばならめぇ。
配線図と、苦労して確認したコネクタの形を照らし合わせると
バックにレバーが入ったときにブザーの音が鳴るようにつながるようなので
コネクタにはバックのところに線がつながっているようですのです。
ほかの端子は黒いキャップが入っているようなので
はずせればもっとよく調べられるんだが何しろ奥にあるので、どうにもこうにもうまくいかねぇ。
ていうか、買ってきても交換できないジャンと今思ったんだが、これはどうすれば・・・・・
もはやディーラーに相談するしかないのか!
										
					関連記事:
				
- ニュートラルスタートスイッチ壊れ - [2015年3月7日]
 
ニュートラルスタートスイッチが壊れたのである。 最初の症状としてはバックに入れてもピーピーと鳴らないし、 シフトインジケ…
 
- ニュートラルスタート(2) - [2006年4月21日]
 
字数が多すぎるのですこしへらしたよん。 エンジンの下のほうにあってなかなかよく見えなかったんですが 携帯を突っ込むことで…
 
- nuviの電源線直り - [2012年2月12日]
 
昨日の電源線が変なんじゃないかという話なんだが クルマから一回外して家で見てみたんだが、べつに悪くなさそう。 男泣きした…
 
- lightning - [2020年5月24日]
 
車についてた変換コネクタの端子がlightningのやつだったのね。 もってるipodはもっと昔の端子なのでだめでやんし…
 
- メーター線 - [2015年9月12日]
 
コネクタを抜き差ししすぎたせいでウインカーの線が切れたみたい。 先の話で書いた電球をようやく入れ替えたのだ。 そうして背…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。