minecraftの
ミサイルとか手りゅう弾とか追加できるMODである。
antimatter missleというのが強そうなので打ってみると大穴が空いた

岩盤まで吹き飛ばしてしまうのである。
ちょっと強すぎね。
ピンポイントで飛ばせるのはちょっといいかもしれない。
ヘリコプターなどから同じ場所を爆撃するのはかなり骨が折れるので。
ただ、作るのにコストがかなりかかるので面倒くさくなりそう。
バランスが難しい。
										
					関連記事:
				
- 不正な動きを検知しました - [2022年5月19日]
 
なんでしょう。 x201がいい感じになったのでminecraftのサーバにしてみると、とりあえずまあまあぼちぼち。 しか…
 
- 大体完成 - [2024年7月14日]
 
先日のimmersive vehicleでの空飛ぶクルマの続き。 http://koro-rd.ddo.jp/wblog…
 
- 遠くに行った - [2021年8月28日]
 
minecraftの話。 たまには遠くにいってサバイバルしたくなるのである。 ヘリコプターでぶーんて。 50キロほど遠く…
 
- ターミネーター2のステーションワゴン - [2024年4月13日]
 
ぽいやつ。 Ford LTD Country Squireという名前らしい。 この前映画を見てからちょっと気になっていた…
 
- 結局使い勝手が微妙な感じ - [2023年4月20日]
 
Arwingの http://koro-rd.ddo.jp/wblog/archives/20535 快適な空の旅。 い…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。