ハイパーリンク:3 header image 2
岐阜

2010年02月18日(木) 18:09:11 · コメント(0) · 山陰・九州・四国 10年2月

岐阜まで戻ってこれたのはすべて八百万の神のお陰だ。
いまは岐阜のスーパーで弁当を手に入れて食べておる。
唐揚げ弁当は美味しいねえ。

ここから先いかがするかまだ考えているんだが
そこら辺にインターチェンジ落ちてないかな。
通勤ラッシュの時間帯に入っていて道が混んでいて面倒くさい。

カカアテンかだ。

関連記事:

    • 別府 - [2010年2月16日]
    • なんということだ。地獄の営業は18時までであった。地獄の沙汰は金では。 しかも入るのに500円もいるんですかい。ダミだよ…

    • 由布院 - [2010年2月16日]
    • 湯布院なのか由布院なのか分かり申さぬ。 阿蘇のお山からゆふいんへ抜けるときもまた雪がちらつきもうした。 ゆふいんでは下ん…

    • 石鎚山 - [2010年2月17日]
    • いよ石鎚山か。 ここら辺のインターチェンジは全部いよがつくのが気になるのだ。 威勢がよく聞こえる。が実際のところはどうか…

    • 佐賀関 - [2010年2月16日]
    • 21時発の船に間に合わなかったぜ。 途中で鳥天とかの弁当を食べていたのでな。なんでも大分の名物らしいんだが、本当かよ。 …

    • 西条 - [2010年2月17日]
    • 西条には素晴らしい掛け流しの温泉があるのですね。 湯之谷温泉と言うところに入ってみたんだが調べていたのと料金の違いがあっ…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。